ホーム » 2011年01月

2011年01月の記事一覧(2ページ中1ページ目)

「やっと」




『やっと』誕生したのでしょうか。
希望に満ちた、澄んだ心で・・。(kaminomoribito さん)


スポンサーサイト



タグ /

「もどかしさ」




背景の上を駆けまわる感じが『もどかしさ』を
くどくならずに表現されててイイですね。 ( kaminomoribito さん)


もどかしい。。。
あれも、これも、おもいついちゃって、手も足も2本ずつしかないし。。。
陽気な感情がもどかしさの中で、遊んでいるような。。。 (さおる。さん)


タグ /

「昼寝をしようかと」

hajimeyho.jpg


いい~~~
そう、お昼ねってこんな不思議な格好でもできちゃうんですよね。。
惰眠をむさぼる、しっかり充足する女が一人。(さおる。さん)


『昼寝』という言葉を借りた『不貞寝(現実逃避?)』ではないですよねヽ(^。^)ノ。

明るい日差しの中でのうたた寝って、心地いいですもんねぇ(-_-)zzz。。。
( kaminomoribito さん)


昼寝をしようかと思ったら何か大きな邪魔者が入ってきちゃったのよ~
の図に見えます。 (ぱぱんぴ さん)










タグ /

「飛びこえて見たい」




目に見えているはずなのに・・
踏み込んだ途端に、『暗中模索』か『五里霧中』か・・。

抱かれている感情がチラリと見えるような・・。
これはタイトルとの相乗効果かも。( kaminomoribito さん)


タグ /

「向こうのアーチ」




アーチが『向こう』にあるのは、
辿り着くまでの障害を感じているから?
それとも、もっと何かを欲しているのかな? ( kaminomoribito さん)


そこにアーチがあるからと、人は言った。
誰しもが、そのアーチをくぐってみたくなる。
だから、人は明日をいく。 (さおる。さん)





タグ /

「雨上がり」




いろんな汚れを落として流して・・
綺麗さっぱり・・心も晴れ晴れ・・ですね(^^♪。( kaminomoribito さん)



鑑賞する側にいろんな想像が沸き起こる一枚ですね。
子供にもうけそうな…   (ぱぱんぴ さん)


雨あがりは、あれって、空気が一新する。
なにか、いいことが起こりそうな気がする。
そんな、感情をうけとりました。 (さおる。さん)




タグ /

「懊悩にピポパ」




とても『懊悩』にリンクする絵には見えないほど、
ともすれば明るく楽しい作品ですね(*^。^*)。

前向きさって、全てを明るくするのかな?(kaminomoribito  さん)


タグ /

「夢に揺られる」




あ!
閉じた瞼も三日月も、波間に揺れる小船も・・。
みんな揺りかごと同じニュアンスなんだ(*^。^*)。
気付かなかった・・。

イマジネーションから生まれる世界って・・やっぱり凄いです。
( kaminomoribito  さん)


ガンバの大冒険を連想してしまいました~。 (さおる。さん)





タグ /

「ジャグラー」




憧れと華やかさと、驚愕と・・。
なんだか色々が織り込まれているような。
とっても不思議な感じですね。
飛び出してるし・・(*^。^*)。( kaminomoribito さん)

タグ /

「空をよぎる予感」




『予感』の正体はわかりませんが、
『よぎる』あたり、表現されてる通り、まだ断片的なものなんでしょうね。

とはいえ・・確信に満ちた感がみえますね。( kaminomoribito さん)


この絵をみて、ピカソの「泣く女」を連想しました~~。
この予感は、あたりそう。 (さおる。さん)


タグ /

Return to page top